真面目な彼だけど、恋愛は積極的

同じ会社に勤めていた正社員。国立大学院卒で、いわゆるエリート社員。上からも下からも頼られているというか仕事を任されやすく、毎日夜中まで残業してて、休日出勤もしょっちゅうの忙しい人でした。

根が真面目で優しい人でしたが、どこか影のあるような人でした。同じ部署に彼が異動してきて近くの席になりました。部署の中に独身の若い年代は少なく、自然と気になるようになりました。彼も周りの他の女性には話しづらかったようで、文具が足りないとか、コピー機の使い方が分からないとか、些細なことを私に聞いてくるようになり、自然と話をするようになりました。

彼が発熱で仕事を休んだ翌日に社内メールで「大丈夫?」と聞いたことをきっかけに仕事以外の話をするようになり、思い切って食事に誘い、そこからトントン拍子に交際が始まりました。彼が忙しいのは分かっていることでした。その中で社内メールをくれたり、仕事が終わったら連絡をくれたりする些細なことがとても嬉しかったです。会う約束をしても仕事でドタキャンになることもありましたが、会えた時はとても大事にしてもらえてすごく幸せでした。

うまくいかなくなった頃、彼は一切の連絡をしてくれなくなり、会社では普通に顔を合わしていたのですごく辛かったです。どんな方法を使っても連絡をくれず、身が引き裂かれるような思いでした。男性は仕事が忙しくなったり、追い込まれたりすると恋愛どころではなくなり、自分の殻に閉じこもりがちになる人が多いと思いました。

あの頃の私は分かっていてもそれを受け入れることができず、連絡のない彼を追い詰めるように色んな方法で何度も連絡を迫っていました。それが逆に彼の心が離れる追い打ちになったと思います。

なので、男性が音信不通になりがちになった時は、どっしり待つ、見守る姿勢でいることが必要だと思いました。同じ職場の27歳も歳が上の人でした。見た目は年齢よりも若く見えますし、何よりも考え方や行動や話すことがすごく若くて一緒にいて楽しかったです。照れが全くなく自分に自信のある今までに関わったことのないタイプでした。私よりも後に入社してきて部門も違いましたし、一年間くらい滅多に会話したことがありませんでした。しかし、私が当時の自分の部門が嫌になり、彼がいる部門に異動したいと彼と同じ部門にいたおばちゃんに相談しました。相談しているところを彼が聞いていて、そこからだんだんと話しかけてくるようになり、なんだか彼が私に口説いてくるような感じになりました。そこから少しずつ時間を重ねて、退勤後や休日にも会うようになり、好きになりました。本当に自分が27歳も歳上の人と関係をもつとも、好きになるとも思っていなかったので少しびっくりでした。本当に今までに居ないタイプですぐに惹かれていきました。しかし、一緒にいるたびにもしかして奥さんや子供がいるかも?となんとなく分かりだしてすごく気になりました。交際して四ヶ月後くらいに携帯を見たら家族がいることが分かり、本当にショックでした。彼は最初はずっと否定してきました。そんなことを知りながらもやはり大好きでしたので離れることは考えられませんでした。私は結局不倫だと分かりながらも関係を3年間続けました。彼は3年間ずっと私のために時間を使ってくれていました。職場が一緒だったというのもあるかもしれません。しかし、職場にも不倫がバレて、最終的には人生が少しずつ狂っているような気がして、別れることになりました。私のように、好きになってしまったあとから家族が居ることをしるパターンは本当に辛いし別れられない人もいると思います。私は正直それでもいいと思います。自分に後悔のないように、素直にがんばってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です