私より1つ年上で、硬派でちょっと照れ屋さんです。
子供っぽい私には、落ち着いている彼がとても大人に見えました。
硬派な彼が時々見せる優しい笑顔。
そして照れ屋さんなので、私も話す時も、中々目を合わせて話せない人でした。私の働いているパチンコ店に彼がよく来ていました。
彼はイケメンで、私のタイプでした。
私の一目惚れです。
一目惚れした私は積極的に彼に話しかけました。
「こんにちは」「今日はお仕事お休みですか?」などと、私が話しかけても「うん」と返事をしてくれるぐらいでした。
何回か話しかけてるうちに、少しずつ会話が増えていき、そして彼から話しかけてくれるようになり、顔を真っ赤にして、話しかけてくれる彼のことが更に好きになりました。今日は彼に会えるかな? お店に来るかな?
などと、毎日のように彼を待っていて、彼に会えるととても嬉しかったです。
ちょっとした会話だけでも、とても嬉しかった。
「今、何してるのかな?」などと、頭の中は常に彼でいっぱいでした。
思い切ってデートに誘い、何回かデートしてるうちに、彼の方から告白され、天にも昇る気持ちでした。
でも、付き合ってみると、「浮気していないか?」などと、不安でいっぱいになってしまいました。付き合い始めて三ヶ月、彼が仕事で二ヶ月ほど大阪に行くことになり、遠距離になりました。
彼は毎日のように連絡をくれ、私の不安を取り除くように努力してくれました。
が、私は寂しさに耐えられず、ある日、彼に「寂しい!」と泣きながら訴えて、夜遅くまで彼が電話先で慰めてくれました。
が、彼は次の日、仕事中に6階から落ちて、亡くなってしまった。
人間はいつ死ぬかわからない。 死んでしまった相手には、二度と自分の気持ちを伝えられません。
後悔しても遅いです。
だから、常に相手のことを考えるのはすごく大事なことをだと思います。
明日も必ず生きてるという保証はないので、その日その日を大切にするのが大事だと思います。21歳年上の男性でした。バツイチで子どもがいましたが、子どもは離婚した奥さんと暮らしていました。さらに、弟が借金を作って逃げたため連帯保証人になっていた彼が支払っていました。状況的には最悪な感じですが、そういう暗さを感じさせない、明るく男らしい性格でした。職場で出会いました。最初は年上すぎてあまり意識はしていませんでしたが、仕事終わりに話をしたり、相談に乗ってもらったり、職場のみんなで飲みに行ったりして交流を深めるうちに、とても魅力的な男性だと思うようになりました。こちらが意識し始めたのが伝わったかように、向こうから食事に誘ってきました。その後も何度か2人で会って付き合うことに。1年ちょっと付き合いましたが、年が離れすぎていること、借金などのことで親には到底言えず、好きになりすぎて離れられなくなる前に別れようと思い、私が職場を辞めたのをきっかけに別れました。本当に大好きでした。彼はおおらかな人だったので、少し神経質な私にはすごく自由に生きているように見えて、一緒にいると楽しかったです。2人で車でいろんな所に出かけました。地元で一緒に歩いていると知り合いに会うのが怖かったし、職場にも内緒にしていたので、知り合いが絶対にいない場所によく行きました。堂々と一緒に歩けるのが嬉しくて、とても幸せな時間でした。このまま誰も知らない所に行って一緒に暮らしたいなと空想することはありましたが、行動に移す勇気はありませんでした。現実は、ドラマや映画のようにはいかない。「ずっとは一緒にいられない」と思うととても悲しかったです。結局別れてしまい、別れた後は少し自暴自棄になりましたが、時間が経ってしまうと「彼と出会えて良かった」と思えるようになりました。結婚したり、一生一緒にいることはできなくても、彼と出会って恋をすることが自分の宿命だったんだと思えます。心の中にしまってお墓まで持っていくけれど、自分の人生が一瞬でも輝いていたような気がして、そんな大切な時間をくれた彼に感謝しています。別れた直後は辛くても、大切な思い出は一生消えません。でも彼との恋愛のせいで、例えば親との縁を切ってしまったりして、いざこざを残してしまっていたら、そうは思えなかったでしょう。今が幸せだから昔の恋愛が輝くのかなと思います。