運動神経がいいけど、夜は下手な彼

元彼は線が細いが、運動神経が良い人でした。性格はとにかく優し過ぎるのと、言いたいことをなかなか言ってくれない、運動以外は自信がないため決められない人でした。少し反論するとすごく落ち込んで連絡も取れなくなるような人でした。

そんな元彼と付き合ってた時に出会ったのが今の旦那で、旦那は運動神経はいいところは似ているのですがそれ以外の性格と体型は元彼と真逆でした。元彼との出会いは合コンでした。合コンでは私自身何も気を遣わないで適当にしていたのですが、それを気に入ってもらえたのが元彼でした。そこからメールのマメさと、元彼に気に入ってもらえているということが好きになったきっかけでした。

しかし付き合うまでは彼がなかなか告白してくれず、私からもう会うのやめると言うとようやく告白。そして2年後に結婚の話は出てるのにプロポーズもせず顔合わせを行い、更に結婚してからの生活の仕方、私の仕事の仕方まで急に色々と注文をつけてきました。

そんな中今の主人と出会い、主人に惹かれてしまいました。そこからは泥沼でしたがなんとかうまく治りました。当時は顔合わせもしてしまったし、元彼は会社の上司にも報告してしまったしで、元彼が自殺を図りボロボロにしてしまいました。元彼の性格をわかっていたのに、新しく好きな人ができたと言ってしまったのは自分の罪悪感から逃れたかっただけだなと今は思います。浮気ではなく本気になってしまったのなら、理由を言わずに自分の中でざっと背負っていくべきだったなと今は思います。

当時は仕事もまともにできず、休みがちで元彼に会いにいって自殺をしないようしないよう気を遣っていた毎日で、私も毎日泣いていました。嫌いになったわけではなかったので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。今では子どもにも恵まれ、元彼より収入も少ないがとてもとても幸せです。あの時、元彼をボロボロにしてしまったけども、今の主人を選んで本当に正解だったと感じています。

顔合わせをしたとしても、自分の中で結婚した際の未来予想図か描けなくなるのはその相手ではないのだと思います。元彼が好きだった時は描けてたのが、主人と出会ってからは全く描けなくなっていたのです。

どれだけ事が進んでいたとしても、書類にさえサインしていなければ、子どもさえ作っていなければ再スタートはいつでもできます。違うと思ったら勇気を出して次に進むようにするべきだと思っています。とても優しい男性でした。

記念日を全て覚えていたり、私が「行きたい」と言った場所には必ず連れていってくれたり、時には彼が行きたいところへ連れ回してくれるような人でした。

遠距離恋愛になってからも、遠く離れた私を心配して食べ物やお土産を送ってくれたり、記念日にはプレゼントや手紙を送ってくれました。高校生1年生の時、同じ部活に入っていたことで出会いました。

しかし、彼は部活を掛け持ちしていた上にクラスも違かったため、あまり会う事ができず最初の印象はとても薄かったです。

だからでしょうか、たまにしか会えない同士惹かれていき、高校2年生でめでたく結ばれました。

結ばれてからはカラオケやゲームセンター、1週間旅行などたくさんデートをしました。デートのためにお金が必要になり、同じお店でバイトをして生活のほとんどを一緒に過ごしました。高校生の頃はずっと一緒にいたため、毎日がキラキラと輝いていました。

しかし、私が就職のため遠くへ引っ越してからは、会えていた毎日が嘘のようになってしまい、日々が寂しくたまの電話で泣いたりしていました。

それでも彼は私が寂しくないように、おやつや手紙を送ってくれたり、こまめにラインをしてくれました。毎日手書きのメッセージが入った日めくりカレンダーが届いたときは驚きました!

会えない日々はとてもつらいものだったけど、だからこそ連絡の取れる時間やお互いの気持ちを大切にしようと思うようになりました。恋愛は1人ではできません。必ず2人の気持ちが必要です。だからこそお互いの気持ちを大切にして、今一緒に過ごせる時間や限りある時間をめいいっぱい楽しんで使ってほしいです。

私もまさか引っ越すとは思っておらず、別れがあんなに急に訪れるだなんて思ってもいませんでした…。

よく「遠距離恋愛は続かない」と聞きますが、それは間違いです。

お互いの気持ちや時間を思いやり、「毎日おはようとおやすみを言う」などルールを決めて過ごせば必ず素敵な時間が過ごせます。

遠距離ならではの魅力もたくさんあるので、離れていても心はひとつ、頑張ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です