基本的に優しくていい人だけど、マザコン、シスコンが激しい人です。例えば、どこかオシャレなレストランに行くと『母さんも連れて来てあげたい』とか、事ある毎に母さん母さんと。妹のことは姫と呼んでいて、なにかあると私に相談するのではなく、家族に相談する人です。出会いは友達と街中を歩いていたら、6人くらいの集団が声をかけて来て一緒に飲みに行こうと誘われました。友達がのってしまい、仕方なく飲みに行くことになったのですが、その中の1人に彼がいました。無口だけどニコニコしているかんじの人で、優しそうな人だなという印象でした。その時はなにもなく、違う人と連絡先を交換し、数年後にその人と合コンをやることになりその時に彼に再会。『この人とはなにかある!』と直感が働き、連絡先を交換し1ヶ月後には付き合っていました。最初の頃は優しくていい人だと思っていたから、多少違和感を感じても『家族仲が良いのはいいことだ』と思っていました。ただ、相談事は私ではなくお母さんにしていたのでそれがすごくさびしかったです。母さんの言うことは絶対!というタイプだったので、気持ちが落ち着いて来た頃には少し気持ち悪く感じて来てしまいました。地方の実家に帰った時も友達より家族!というタイプだったので、この人は友達がいないのか?という不安も常に感じていました。好きっていう気持ちが大きい時は、たとえマザコン?と疑ってしまう場面があっても家族仲がいいと変換しがちです。ただの恋人同士だったらまだいいですが、結婚となった時にそれだと必ずめんどくさいことになると思います。家族との距離感やお互い親離れ子離れできているかは言動でわかると思うので、しっかり見極めることが大事だと思います。そうでないと、いちいち干渉され、話し合いもまともにできないことになり本当に疲れます。元々友達だったOは、付き合う前は自分の仕事についての理想やうんちくを熱く語る男だったのですが、付き合い始めた後一緒にいる時間が長くなるにつれ、ギャンブルとエッチが大好きなダメ男な本性が見えてきて、結局1年程度で別れを切り出され別れました。
別れた後もたまに連絡してきたのですが、そのたびに仕事がコロコロ変わり私に会いたがるので、とうとう携帯やメルアドまで全部変えるハメになりました。美容師の友達から同じバンド仲間だったOを紹介され、一緒に遊んでいるうちに親しくなり付き合うようになりました。
元々私は中世的な人が好きなのですが、Oはどちらかというと中肉中背で男っぽい顔と体格で、正直恋愛対象ではありませんでしたが、毎日電話してきたり会いに来てくれ、いつの間にか告白されていました。
告白されたその場で「恋愛感情がないから」と断ったのですが、断った後も毎日の電話やメール、時間が空けば会いに来ては口説かれ、半分根負けして付き合う事になりました。こんなに「好き」を伝えてくれた人は今までいなかったですし、相手の方から好きだと押し切られ付き合い始めた経験もありませんでしたが、悪い気はしませんでしたし、このまま好きになるのかな?と思っていましたが、途中から彼の自分本位の本性が見えるようになり、付き合いだして半年以上経った頃には、彼を好きにな気持ち40%、好きじゃない気持ち60%程度にまで気持ちが落ち込んでいました。
別れる際には泣きもしましたが、別れた翌日にはすぐに立ち直れるほど気持ちは冷め、その後連絡されても何とも思えなくなっていました。相手の方から告白され、付き合ううちに好きになる恋愛ももちろんあるでしょうが、私の場合自分の方から好きにならないと恋愛にのめり込めないのだと、この恋愛ではっきりさせることができました。
Oは付き合う前は何かと優しくしてくれましたが、付き合いだした途端我の強い面が見えてきたり、ギャンブルするために私に借金するなど、明らかなダメ男っぷりが見えるようになってきたので、早く別れて正解だったなと今ではでは思えますが、お付き合いしている彼を客観的な目線で見るのって大切だなと、今でも思います。